久しぶりに再開です!(おーい!4年ぐらい空いてる!!)
コロナも落ち着き(言い訳か?)、Macな歴史だけは作らないと!と思い再開します!
1989年のMacintosh Portableで終わっていますのでこの後からスタートです!
<<< Macintosh Classic >>>
1990年10月発売
CPU:モトローラ 68000
CPU周波数:8MHz
メモリ:1MB(4MBまで拡張可能)
価格:$999
当時の日本での価格:約20万円 日本では少し高めの設定だった?
OS:System6.0.7〜System7.5.5 漢字talk 6.0.7が付属
1000ドルを切る初のマック?SE30よりも性能は劣るが人気があった覚えがある機種!
その後、後継機の Macintosh Classic II も発売!
Macintosh Classic II が最後のモノクロモニター仕様だった気がします。
< Macintosh Classic II >
1991年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:16MHz
メモリ:4MB(10MBまで拡張可能)
<<< Macintosh LC >>>
1990年10月発売
CPU:モトローラ 68020
CPU周波数:16MHz
メモリ:2MB(10MBまで拡張可能)
価格:$3,000(専用モニターとセットで)
当時の日本での価格:約45万円
OS:System6.0.7〜System7.5.5 漢字talk 6.0.7が付属
LC=ローコストカラー!??全然安くない…ピザボックス型本体の上にセットで購入できるモニターが綺麗に乗る?じゃー1体型でええやん!(一応好きなモニター選べるやん!笑)
その後、LCシリーズは
< Macintosh LC II >
1992年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:16MHz
メモリ:4MB(10MBまで拡張可能)
< Macintosh LC III >
1993年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:25MHz
メモリ:4MB(36MBまで拡張可能)
< Macintosh LC 475 >
1993年発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:25MHz
メモリ:4MB(36MBまで拡張可能)
< Macintosh LC 630 >
1994年発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(36MBまで拡張可能)
と続いていく!!
<<< Macintosh IIsi >>>
1990年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:20MHz
メモリ:1MB(17MBまで拡張可能)
価格:$3,000
当時の日本での価格:約45万円
OS:System6.0.7〜System7.5.5 漢字talk 6.0.7が付属
当時あまり人気がなかった気がする…型落ちして安くなっていたIIciの方が人気があった記憶がありますねーー
<<< Macintosh Quadra 700 >>>
1991年10月発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:25MHz
メモリ:4MB(20MBまで拡張可能)
価格:$6,000
OS:System7.0.1 漢字talk 7.1?
いくらだったか覚えていないがIIcxとIIciからのアップデートが確かあって、もちろんポートも違うし、筐体も違うし、ほぼ丸々交換のアップデートがあった記憶が!!で古いIIcxとか安く購入してアップデートしていた人がいた記憶が…Quadra 700 はかっこ良かったなー欲しかったもん!
<<< Macintosh Quadra 900 >>>
1991年10月発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:25MHz
メモリ:4MB(20MBまで拡張可能)
価格:100万円以上したと思う!
OS:System7.0.1 漢字talk 7.1?
拡張性の優れたプロ仕様!
<<< Macintosh PowerBook 100 >>>
1991年10月発売
CPU:モトローラ 68HC000
CPU周波数:16MHz
メモリ:2MB(8MBまで拡張可能)
価格:$2,300
OS:System7.0.1 ? 漢字talk 6.0.7
憧れましたーーーこれ!
確か3姉妹同時発売だった??
< Macintosh PowerBook 140 >
1991年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:16MHz
メモリ:2MB(8MBまで拡張可能)
価格:$3,200
< Macintosh PowerBook 170 >
1991年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:25MHz
メモリ:2MB(8MBまで拡張可能)
価格:70万円ぐらいした?
この後Macintosh PowerBookシリーズは
< Macintosh PowerBook 145 >
1992年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:25MHz
メモリ:2MB(8MBまで拡張可能)
日本未発売
< Macintosh PowerBook 160 >
1992年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:25MHz
メモリ:4MB(14MBまで拡張可能)
< Macintosh PowerBook 180 >
1992年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(14MBまで拡張可能)
< Macintosh PowerBook 165c >
1993年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(14MBまで拡張可能)
初のカラーモニターだっけかな?
< Macintosh PowerBook 145B >
1993年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:25MHz
メモリ:4MB(8MBまで拡張可能)
安い版!これ持ってた!
< Macintosh PowerBook 180c >
1993年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(14MBまで拡張可能)
< Macintosh PowerBook 165 >
1993年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:8MB(10MBまで拡張可能)
< Macintosh PowerBook 150 >
1994年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:8MB(24MBまで拡張可能)
< Macintosh PowerBook 190 , 190CS >
1995年発売
CPU:モトローラ 68LC0400
CPU周波数:66MHz
メモリ:8MB(40MBまで拡張可能)
040チップをノートブックに乗せた190シリーズが最後かな?この時期すでにPowerPCチップを乗せたPowerBookが出ていたためモトローラCPUがまだ必要だった人しか興味がなかった機種。
<<< Macintosh Quadra 950 >>>
1992年3月発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(256MBまで拡張可能)
価格:$7,200
OS:System7.0.1 漢字talk 7.1?
高価すぎてスペックだけ眺めてた!
<<< Macintosh IIvi , IIvx >>>
1992年10月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:16MHz
メモリ:4MB(16MBまで拡張可能)
価格:$?
当時の日本での価格:約?万円
OS:?92年なのでもおMacOSかな?
すごく人気がなかった記憶しかない!でも初のCD-ROM内蔵モデル。性格なスペックを調べたが人気がなさすぎてわからなかった!何年も前のIIciよりもスペックが悪くて人気がなかったと記憶する!ただこの後もこの筐体は継続する!
< Macintosh Centris 650 >
1993年発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:25MHz or 33MHz
メモリ:8MB(136MBまで拡張可能)
< Macintosh Quadra 650 >
1993年発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:25MHz or 33MHz
メモリ:8MB(136MBまで拡張可能)
<<< Macintosh PowerBook Duo 210 , 230 >>>
1992年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:210:25MHz 230:33MHz
メモリ:4MB(24MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:System7.0.1 ? 漢字talk 7.1.1
PowerBookDuoの特徴!家ではデスクトップのパソコンに早変わりするDockがある!↓
なんて斬新な!!笑
Duoシリーズは
< Macintosh PowerBook Duo 250 , 270c >
1993年発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(24MBまで拡張可能)
270cは初のTFTカラーモニター装備!
< Macintosh PowerBook Duo 280 , 280c >
1994年発売
CPU:モトローラ 680LC40
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(40MBまで拡張可能)
PowerBookDuoのモトローラのCPUはここまでかな?
<<< Macintosh Color Classic >>>
1993年2月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:16MHz
メモリ:4MB(10MBまで拡張可能)
価格:$1,400
OS:System7.1
SE30のようなコンパクト一体型ボディーにカラーディスプレイ!
もう少し高性能なCPUだったら買い替えも考えたでしょうが、何せ非力なCPUでまだSE30のマルチディスプレイの方が勝っていた!
半年後に
< Macintosh Color Classic II >
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:33MHz
メモリ:4MB(36MBまで拡張可能)
価格:$1,400
OS:System7.1
に確か価格据え置きでアップデートされた気がする?知り合いが泣いていた記憶がある…笑
付属品、サポートが充実したモデルのMacintosh Perfoma 275 も確かありました。日本発売はあったか??
<<< Macintosh Centris 610 、650 >>>
1993年2月発売
CPU:モトローラ 610:68LC040 650:68040
CPU周波数:610:20MHz 650:25MHz
メモリ:610:8MB(68MBまで拡張可能) 650:8MB(136MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:System7.0.1 ? 漢字talk 7.1.1
半年後ぐらいにSビデオ入出力、コンポジットビデオ入出力などが追加されたMacintosh Centris660AVも発売!
この筐体でMacintosh Quadra 610としても発売!何が違うのか不明(調べてないだけじゃん!!…そうです笑)
<<< Macintosh Quadra 800 >>>
1993年2月発売
CPU:モトローラ 68040
CPU周波数:33MHz
メモリ:8MB(136MBまで拡張可能)
価格:$4,600
OS:System7.1
Macな人 Quadra800を使用していました!色々拡張してましたーとても良いマシーンだった覚えがあります!
半年後ぐらいにSビデオ入出力、コンポジットビデオ入出力などが追加されたQuadra840AVも発売!
<<< Macintosh LC 520 >>>
1993年6月発売
CPU:モトローラ 68030
CPU周波数:25MHz
メモリ:8MB(36MBまで拡張可能)
価格:$1,600
OS:System7.1
ちょっとモニターが大きくなった1体型。LC 630も同時期に発売で68LC040で33MHzと高性能だったため、モニターは自分で用意してLC 630を購入している人が多かった気がする!
Macintosh Perfoma 520 も同時発売?だったか?こちらは付属品、サポートが充実したモデルだった気がします。
のちのLC 575が68LC040になっている
< Macintosh LC 575 >
1994年発売
CPU:モトローラ 68LC040
CPU周波数:33MHz
メモリ:8MB(36MBまで拡張可能)
価格:?
OS:System7.1
1体型でない少し安っぽいMacintosh LC 630もLC 575 と同時発売?だった??
<<< Macintosh PowerBook 520 , 520c , 540, 540c>>>
1994年10月発売
CPU:モトローラ 68LC040
CPU周波数:520 , 520c:25MHz 540, 540c:33MHz
メモリ:8MB or 12MB(36MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:System7.1
PowerPCチップへのアップグレードがありました。
1995年に10.4インチTFTディスプレイモデルの日本限定のMacintosh PowerBook 550cもあり!PowerBook 500シリーズはBlackbirdと呼ばれていたと思います!なかなかかっこ良かった!
今回はモトローラ68系CPUの機種までで終了!省略している機種もあります!(全部やるって言ってなかった??)無理!!機種が多すぎ!!なるべくたくさん!!に修正させて頂きます!(まぁ確かに多い!)どうでもいい機種もあるし(おい!)
1994年はPowerPCチップも出ているのですがPowerPCチップは次回からに致します!
Macな人調べになります!間違っている箇所もあるかもしれません!次回も4年後に!!(おーーーい!!)嘘です!もぉはじめています…