今回は更新早いでしょーー?(確かに!)まだ先は長いので気合いが入っている時に行ける所まで行きます!(お!がんばれー!)で4年間休憩!(おい!!)
で、モトローラCPUでもPerformaとか省いている機種もあるのですが、どうでもいい機種なんで(おい!!)1994年のPowerPCからはじめます。
なんかこの頃のMacは6000だの7000だの7500だのってAppleらしくない機種が多かったため簡単に済ませます!(おい!でも確かに!)
<<< Power Macintosh 6100/60 >>>
1994年3月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:60MHz
メモリ:8MB(72MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.1.2
筐体は Centris !大きな変化なんだからかえろよ!って思った記憶が…
Sビデオ入出力などがある Power Macintosh 6100AV もあり!
この後
< Power Macintosh 6100/66 >
1995年1月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:66MHz
も発売!
<<< Power Macintosh 7100/66 >>>
1994年3月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:66MHz
メモリ:8MB(136MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.1.2
筐体は人気のなかった IIvi 系!
で、この後
< Power Macintosh 7100/80 >
1995年1月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:80MHz
も発売!
で、この後はこの筐体でまとめると
< Power Macintosh 7200/90 >
1995年9月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:90MHz
< Power Macintosh 7500/100 >
1995年9月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:100MHz
< Power Macintosh 7200/120 >
1996年5月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:120MHz
< Power Macintosh 7600/120 >
1996年5月発売
CPU:PowerPC604
CPU周波数:120MHz
< Power Macintosh 7600/132 >
1996年10月発売
CPU:PowerPC604
CPU周波数:132MHz
< Power Macintosh 7300/166 >
1997年3月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:166MHz
< Power Macintosh 7600/200 >
1997年3月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:200MHz
< Power Macintosh 7300/180 >
1997年4月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:180MHz
< Power Macintosh G3 DT233 , DT266 >
1997年12月発売
CPU:PowerPC750 G3
CPU周波数:233MHz or 266MHz
< Power Macintosh G3 DT300 >
1998年8月発売
CPU:PowerPC750 G3
CPU周波数:300MHz
<<< Power Macintosh 8100/80 >>>
1994年3月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:80MHz
メモリ:8MB(264MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.1.2
筐体はミニタワーの Quadra 系!
Sビデオ入出力などがある Power Macintosh 8100AV もあり!
でこの後
< Power Macintosh 8100/100 >
1995年4月発売
CPU:PowerPC601
CPU周波数:100MHz
も発売!
で、この後はこの筐体でまとめると
< Power Macintosh 8500/120 >
1995年9月発売
CPU:PowerPC604
CPU周波数:120MHz
< Power Macintosh 8500/132 >
1996年5月発売
CPU:PowerPC604
CPU周波数:132MHz
< Power Macintosh 8500/180 >
1996年10月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:180MHz
なんかつまらなくなってきた!やめていい?(ダメです!!)Appleぽくない!(解る!!)
<<< Power Macintosh 6200/75 >>>
1995年6月発売
CPU:PowerPC603
CPU周波数:75MHz
メモリ:8MB(64MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.1.2
筐体は LC630 系
で、この後はこの筐体でまとめると
< Power Macintosh 6300/120 >
1996年6月発売
CPU:PowerPC603
CPU周波数:120MHz
< Power Macintosh 6300/160 >
1997年3月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:160MHz
<<< Power Macintosh 9500/120 , 132 >>>
1995年7月発売
CPU:PowerPC604
CPU周波数:120MHz , 132MHz
メモリ:8MB(264MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.1.2
筐体は 大きい Quadra 系!
で、この後はこの筐体でまとめると
< Power Macintosh 9500/150 >
1996年5月発売
CPU:PowerPC604
CPU周波数:150MHz
< Power Macintosh 9500/200 >
1996年10月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:200MHz
< Power Macintosh 9500/180MP >
1997年1月発売
CPU:PowerPC604e x 2
CPU周波数:180MHz
< Power Macintosh 8600/200ZIP >
1997年5月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:200MHz
このモデルから少しタワーマックの形が変更!↓
< Power Macintosh 9600/233 >
1997年5月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:233MHz
8000番台も9000番台も同じタワー!意味不明!8000番台はミニタワーでないの?規則性も無くなって本当に意味不明型番!
< Power Macintosh 9600/200MP >
1997年6月発売
CPU:PowerPC604e x 2
CPU周波数:200MHz
< Power Macintosh 8600/250 >
1997年9月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:250MHz
< Power Macintosh 9600/300 >
1997年9月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:300MHz
< Power Macintosh 9600/350 >
1997年9月発売
CPU:PowerPC604e
CPU周波数:350MHz
< Power Macintosh G3 MT266 >
1997年12月発売
CPU:PowerPC750 G3
CPU周波数:266MHz
< Power Macintosh G3 MT300 >
1998年5月発売
CPU:PowerPC750 G3
CPU周波数:300MHz
< Power Macintosh G3 MT333 >
1998年8月発売
CPU:PowerPC750 G3
CPU周波数:333MHz
<<< Macintosh PowerBook 5300/100 >>>
1995年9月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:100MHz
メモリ:16MB(64MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.5.2
PowerPCを乗せたPowerBook!
5300/100は16階調グレーモニター解像度640×480
同時に発売された
5300cs/100は256階調カラーモニター解像度640×480
5300c/100は32768階調カラーモニター解像度640×480
CPUや解像度も良い高性能な
5300ce/117は32768階調カラーモニター解像度800×600
もありました!
<<< Macintosh PowerBook Duo 2300c/100 >>>
1995年9月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:100MHz
メモリ:8MB(56MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.5.2
DuoにもPowerPCを乗せたモデルが!もちろんDockによりデスクトップパソコンに早変わり!
<<< Macintosh PowerBook 1400c/117 >>>
1996年11月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:117MHz
メモリ:16MB(64MBまで拡張可能)
価格:$?
OS:漢字talk 7.5.3
同時に
1400cs/117
1400c/133
もありました!周波数の違い以外あまり違いはなかった気がします!?この頃から全てカラーモニターだったかな?
で
< Macintosh PowerBook 3400c/200 , 240>
1997年2月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:200MHz , 240MHz
OS:Mac OS 7.6
< Macintosh PowerBook 2400c/180>
1997年5月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:180MHz
OS:Mac OS 7.6
< Macintosh PowerBook 1400c/133>
1997年6月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:133MHz
OS:漢字talk 7.5.3
< Macintosh PowerBook 1400c/166>
1997年6月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:166MHz
OS:Mac OS 8
< Macintosh PowerBook 2400c/240>
1998年4月発売
CPU:PowerPC603e
CPU周波数:240MHz
OS:Mac OS 8
< Macintosh PowerBook G3 233/12>
1998年5月発売
CPU:PowerPC750 G3
CPU周波数:233MHz
OS:Mac OS 8.1
最後の /12 はモニターのインチ
同時に
G3 233/13 この辺からフルカラー
G3 250/13
G3 292/14
も発売
9月には
G3 233/14
G3 266/14
G3 299/14
と全て14インチに!
10月にはローコスト版
G3 233/12
を発売!
1999年5月
G3 333/14
G3 400/14
と続いて行きます。(なんか手抜いてない?)
気のせいです!
抜けている機種もあるかもしれません!筐体はそれほど変わらなかった気がします!
2000年2月と9月にポートの違うものを発売!
G3 400
G3 500
(やっぱり手抜いてる!)
そんなことありません!この辺までがあまり変わらない筐体でした!
次回からジョブスが戻ってきます!なんて言ってもジョナサン・アイブを引き連れて!!?
いやーー今回の Vol.3 はつまらなかった!(おい!)まぁパソコンなんてただの箱といえば箱ですがこの時期が一番アップルはデザインに手を抜いていたと思います!なので私も手を抜きました!(おーーい!)次回は少し楽しいと思います…