Macな人、オーディオインターフェースにMOTUのUltra Lite mk3を使用しています!今もUltra Lite mk3 Hybridとして販売していますが、Ultra Lite mk3 HybridはUSB接続にも対応しているためUSBでの接続で現行のMacと問題なく使用出来ます。
USB接続では音質が若干悪くなりUltra Lite mk3の性能をフルに活かせないと言う話もありますが、Macな人はボーカルや、ギターなどを録音する事はあまりなく、出来上がった音楽を高音質でチェックしたい音の出口として使用する事がメインです。要するにあまりお金をかけたくない機材…汗!でも必要…
USB接続の高音質なオーディオインターフェースもたくさん販売されていますが、Macな人、どうも考え方が古くUSB接続のオーディオインターフェースを信用していません。Ultra Lite mk3もUltra Lite mk3 Hybridもオーディオインターフェースとしてはほぼ同じ仕様!(Ultra Lite mk3はとてもクリアな音だと思います。)iMac2019でこのまま使用出来ればオーディオインターフェースを買い換える必要がない!
Ultra Lite mk3の裏の左にあるFireWireがMacとの接続端子…このFireWireをiMacのThunderbolt3(USB Type-C)にエラーなく変換出来れば使用出来るはず!
このUltra Lite mk3のFireWireはFireWire400!これをFireWire800に変換!
このケーブルは確かUltra Lite mk3についていたもの?覚えていない…汗!
ケーブルはどこのサードパーティーのものでも大丈夫だったと思います…?
で、今度はFireWire800をThunderbolt2に変換!
で、この白い変換アダプタ、サードパーティー製の物もありますが、Macな人が購入した物は使用出来ませんでした。で、結局Appleの純正品を購入!
で、以前はここまで変換してUltra Lite mk3を使用していましたが、新しいMacにはThunderbolt2がなくThunderbolt3(USB Type-C)の端子になりました。要するにまた変換アダプタが必要です!今回は以前失敗しているので初めからAppleの純正品を購入!
ちょっとお高い!でもしょうがない!でもUltra Lite mk3が使えなかったら?
ちょっとマニアックなのか(だいぶマニアックだよ!)実例がなく、こんなMacな人みたいな方がいれば参考になるかと思い今回は書いてます…汗!
で、こんなんなりました!…笑
で!接続!!
???
?????
電源が入らない!!電源は供給できていないみたいです!!
Ultra Lite mk3の電源アダプタを接続して電源を入れましたが認識しない!!
オーイ!
ドライバー(プリンターのドライバーみたいに色々な機器を接続するために必要なもの…)がだめ?MOTUのサイトでMojaveに対応したドライバー?とりあえず最新を落としてインストール!
ここでMojaveの知らない世界へ…笑(Macな人が遅れているだけ…汗!)
システム環境設定のセキュリティとプライバシーでMOTUの古いドライバーなのか開いてもいいか?って聞かれて、開く!って答えてあげないとドライバーが動きませんでした!
ちょっと手こずりましたが…
認識してもらえました!
MOTUの便利なCue Mix FXも使えました!
もちろんMOTUのAudio Setupも大丈夫!
このケーブルが悩みですねーー!1本で変換してくれる物はないのでしょうか?
Macな人調べではありませんでした…
でもUltra Lite mk3がまだまだ使えます!
あまり意味がありませんが、電源は供給しているようです!認識させてからUltra Lite mk3の電源アダプタの通電を切ったのですが、電源は入ったままでした!そのまま使えるかLogicを立ち上げたのですがUltra Lite mk3は使えた!
1度電源アダプタで電源を入れればそのあとは電源の供給もThunderboltでするようです!が!意味ないですね…今後のドライバーのアップデート待ちですが、ここまでMOTUは面倒を見てくれない気がします…。
まだFireWireの機材を使用している人は多いと思います。変換アダプタがちょっと割高な気がしますが、まだまだ使える事がわかりました。変換アダプタはApple純正品をオススメします!ってかこれは使える!ってのがあれば(特にFireWire400からThunderbolt3に一発変換!)教えて下さい…汗!…笑。